漢方相談前の症状
17歳女性
バレーボールで前十字靭帯を断裂してしまい、バレーボール復帰まで8ヶ月から10ヶ月と診断されました。
手術まで出来るだけ、筋肉を付けておいた方が良いと理学療法士の人に言われ、言われた通り娘は、筋肉トレーニングを頑張りました。しかし、筋肉の付きが遅いと理学療法士に言われました。
手術した後も、筋肉が付かないとバレーボールの復帰時期が遅く成ってしまいます。娘の筋肉が早く付く方法を相談する所は無いかとネットで検索していると、家の近くに漢方のドラッグおおがきさんがあり、漢方相談してみる事にしました。
漢方相談後の症状の経過
漢方相談をすると、しっかり話を聞いてくださり、筋肉が付きやすくなる様に飲み薬を出して下さいました。
飲み薬を飲みながら手術が終わり、4ヶ月後に筋肉をはかると人並み以上に筋肉が付いていて、筋肉が付きにくいと言われたのが嘘の様に感じました。
手術から6ヶ月後に筋肉量を測ると、前十字靭帯の断裂していない足の96%の筋力があり、さすがにびっくりしました。娘は、大喜びでした。
このまま順調にいくと、手術後8ヶ月でバレーボールの公式戦に出られそうです。これからもよろしくお願い致します。ありがとうございます😊
筋肉が付きにくいのが改善。