腎臓数値の改善。

漢方相談前の症状

70代女性

急に腎臓数値が悪く成って来ました。いつも行っている病院から、腎臓の専門科がある病院を勧められました。

腎臓のの専門科がある病院に行くと、あなたは、腎臓病と言われ、何故かコレステロールの数値を下げる薬が出ました。

コレステロールの薬が出たのが疑問で、納得が出来なかったので、家の近くの何時も行っている漢方のドラッグおおがきさんに相談しました。

漢方相談後の症状の経過

相談すると、コレステロールの薬は腎臓の数値を改善する効果が無いとの事でした。しかも副作用も出やすい薬との事で、飲まない事に決めました。

漢方相談するといつもの様にしっかり話しを聞いて下さり、病院の薬では腎臓の数値を改善する事が出来ない事を教えて下さいました。

そして、血液検索、尿検査の結果から、私に合った漢方薬を出して下さいました。

漢方薬を飲み始めて1ヶ月後、少しクレアチニン数値が下がっていました。腎臓病と言われていたので少しホッとして、漢方のドラッグおおがきさんを信じて、漢方薬を続けようと思いました。

漢方薬を飲み始めて3ヶ月後には、クレアチニン数値は改善していて、eGFR数値が10上がっていました。

これからも漢方薬を続けて服用します。ありがとうございます😊

腎臓数値の改善。
トップへ戻る