漢方相談前の症状
60代男性
体のだるさや、顔色のドス黒さが見られるようになりました。病院に行き、血液検査をしてみると、肝臓の数値が3桁に近い程に上がっていました。
その後、1年ほど通院しましたが、肝臓の数値は全く下がりませんでした。病院に通院した所で、肝臓の数値は下がらないと思いました。
しかし、このまま肝臓の数値が高かったり、体がだるかったり、顔の色がドス黒いのは嫌だし、不安でした。
病院が駄目なら、他の方法が無いか探すしか無いと思いました。探し考えた結果、漢方薬なら肝臓の数値を下げる事が出来るのではと思いました。
早速、漢方薬を販売している所をネットで調べると、漢方のドラッグおおがきさんが良さそうだったので、漢方相談してみる事にしました。
漢方相談後の症状の経過
漢方相談をするとしっかり話しを聞いて下さり、肝臓の数値が何故上がっているかも、詳しく教えて下さいました。そして、私に合った漢方薬を出して下さいました。
漢方薬を飲み始めて1ヶ月後、体のだるさが取れて来ていると感じる事が出来ました。
漢方薬を飲み始めて3ヶ月後には、だるさは無くなり、顔のドス黒さもかなり改善しました。
漢方薬を飲み始めて4ヶ月後には、血液検査をしたら、肝臓の数値が改善していました。ありがとうございます😊
肝臓数値の改善。