漢方相談前の症状
60代女性
家族の大病により心配したり、無理して動いてしまった結果、体がしんどく、気持ちが落ち込んだりやる気が出なくなったりする様になりました。
無理して動かす、静養していれば治るかもしれないと思っていたのですが、1ヶ月が経っても改善しませんでした。
病院に行きましたが異常が無く、心療内科の方に行くように言われました。心療内科には行きたく無いし、薬も飲みたく無かったので、他に方法が無いか調べました。調べると漢方薬が良いのではと思えました。
ネットで検索すると、家のすぐぞばに漢方のドラッグおおがきさんがあったので、漢方相談をしてみる事にしました。
漢方相談後の症状の経過
漢方相談をすると1時間半かけてしっかり話しを聞いて下さり、カウンセリングをして下さいました。そして、私に合った漢方薬を出して下さいました。
漢方薬を飲み始めて1ヶ月後、少し体が楽に成ってきて、やる気も少し出てきました。ずっと苦しかったので、少し改善してきた事で治るかもしれないと思えて、嬉しく成りました。
漢方薬を飲み始めて3ヶ月後には、体は元の状態にもどり、心の方も正常な状態になりました。
不安になると、電話をしたりお店に行かせて頂き、カウンセリングをして下さったので助かりました。ありがとうございます😊
精神的に肉体的に辛いのが改善。