気圧の低下の時の不調改善。

漢方相談前の症状

50代女性

年々、気圧が下がった時に、動悸がしたり、めまいがしたりする症状が酷く成って来ました。特に台風が来た時は起き上がれ無く成ったりしました。

このままでは駄目だと思い、病院に行きましたが、特に異常も無く、薬も出ませんでした。

しかし、このままにしておくと、気圧が下がった時に普通の生活が出来ないので、何とかしなければいけないと思いました。何か良い方法が無いかと考えた時に、思い付いたのが漢方薬を試してみる事でした。

漢方薬は、行った事がある、漢方のドラッグおおがきさんが漢方相談をしているので、漢方相談する事にしました。

漢方相談後の症状の経過

漢方相談をするとしっかり話しを聞いて下さり、私に合った飲み薬を出して下さいました。

飲み薬は、気圧が下がった時の症状が出にくく成る物と、症状が出た時に飲む事が出来る、頓服の漢方薬でした。

飲み薬を飲んで1ヶ月すると、気圧が下がった時の症状が少し軽くなり、症状が出た時に漢方薬を飲むと症状が改善しました。

これなら、気圧が下がっても頓服の漢方薬も有り、普通に生活出来ます。

気圧低下の対策として、日頃の気圧の影響を受けにくくなる飲み薬は飲んで、漢方薬の頓服は常備してておこうと思います。ありがとうございます😊

 

 

 

気圧の低下の時の不調改善。
トップへ戻る