漢方相談前の症状
高校生
娘が、バレーボールの練習試合で前十字靭帯を断裂してしまいました。バレーボールに復帰出来るまでの期間は、約8ヶ月から10ヶ月です。しかも、絶対に全身麻酔で前十字靭帯の再建手術が必要です。
手術前には、ある程度前十字靭帯が切れた足の筋肉を付ける必要がありましたが、娘は他の人より筋肉が付きにくい様でした。
このままでは、手術をするのが遅れたり、手術後の筋肉の戻りが悪かったりして、バレーボールの復帰が遅れてしまうのでは無いかと、不安になりました。
筋肉を付けやすくしたり、手術後の回復が良く成る様に、何か出来る事が無いかと考えました。その為には、しっかり栄養素を摂ったり、漢方薬を使用したりするのが良いのではと思いました。
早速、ネットで漢方相談をしている所を探すと、漢方のドラッグおおがきさんが家から近いし、良さそうに思えたので漢方相談をする事にしました。
漢方相談後の症状の経過
漢方相談をするとしっかり話しを聞いて下さり、娘に必要な漢方薬と飲み薬を出して下さいました。
手術後は。経過は順調で4ヶ月後には、前十字靭帯が切れた足でない足の筋肉の80%の筋肉量に成っていました。
手術後6ヶ月には、筋肉量が96%に成り、手術から8ヶ月でバレーボールに復帰出来そうです。ありがとうございます😊
前十字靭帯の断裂後の回復が順調です。