漢方相談前の症状
50代女性
昔から、低気圧が来ると調子を崩します。特に台風が来るとかなりしんどかったです。
ここ最近に成り、低気圧による不調が酷く成って来て、めまい、だるさ、眠いなどの症状が出て、寝込む事もありました。
病院に行きましたが、異常は無く、薬が出ました。しかし、薬を飲んでも寝込む様な状態で薬が効いていませんでした。
このまま病院に行っても、改善はしないだろうと思えたので、他の方法が無いかと考えました。
考えた結果、思い付いたのが漢方薬を試してみる事でした。早速、漢方相談が出来る所を探してみると漢方のドラッグおおがきさんが良さそうだったので、漢方相談をする事にしました。
漢方相談後の症状の経過
漢方相談すると、しっかり話しを聞いて下さり、私に合った漢方薬を出して下さいました。日頃から飲む飲み薬と頓服で飲める漢方薬でした。
飲み薬を飲み始めて1ヶ月、低気圧の時の症状が少し楽な気がしました。しかも、頓服の漢方薬を飲むと症状が緩和されるので助かります。
飲み薬を飲み始めて2ヶ月、低気圧の時の症状が更に楽になりました。
飲み薬を飲み始めて3ヶ月、低気圧の時の不調が楽になり、頓服の漢方薬を飲むとコントロール出来る状態に成りました。
低気圧の影響を受けやすい体質なので、飲み薬は量を減らしてのみ、頓服も常に常備しておきます。ありがとうございます😊
低気圧不調の改善。